2018年7月6日金曜日

対応スピーカーを持っていなくてもAmazon Alexa を体験できる!

Amazon の Alexa ですが、対応スピーカー(Amazon Echo シリーズ)を持っていなくとも、その機能を体験できる iPhone/iPad 用のアプリ

Reverb for Amazon Alexa
https://itunes.apple.com/jp/app/reverb-for-amazon-alexa/id1144695621?mt=8

があります。

Amazon Alexa アプリ

Amazon Alexa
https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-alexa/id944011620?mt=8

がインストールしてある iPhone/iPad に「Reverb for Amazon Alexa」をインストールすることで利用できるようになります。

「Reverb for Amazon Alexa」を起動すると、画面の中央に、「話す」というボタンが表示されます。
このボタンをダブルタップ後、ボタンから手を放さずに長押ししながら話しかけると、その内容を解析して Amazon Alexa が対応する反応をしてくれます。

ただし、これらの機能を利用するためには、アマゾンアカウントでのサインインが必要になります。

Kindle書籍の読み上げ、スキルとして提供されている操作、百人一首、などは、Amazon Echo シリーズのスピーカと同じように実行できますが、音楽やラジコの再生はできないようです。

「Amazon Alexa がどんなものなのか雰囲気を味わいたい」、「講演会やワークショップなどでAlexaによるKindle書籍の読み上げを紹介したい」といった場合には有効な方法かもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿