2018年2月6日火曜日

ニュース受信機能などを装備した電子メールソフト:VoicePopper 4

「VoicePopper 4」というソフトウェアは、基本的には、音声対応の電子メールソフトですが、ニュース受信機能、RSSリーダー機能、WEBブラウザ機能なども装備していて「情報収集支援ツール」という機能も併せ持ったソフトウェアです。

最も特徴的なのは、VoicePopper4を起動すると、操作メニューの項目が表示されているので、矢印キーを押すだけでメニュー項目を選択でき、選択した項目で右矢印キーを押すとその項目を実行し、実行をキャンセルしたり項目を戻ったりするには左矢印キーを押す、という点です。

つまり、矢印キーだけで操作が行えるので、Windowsのキー操作に慣れた方にとっては逆に最初戸惑うかも知れません。

VoicePopper4には、テキスト版の「チュートリアル」や「ヘルプ」が同梱されていますので、詳しくはそちらをご参照ください。

以下、機能の説明です。

【特徴】
・スクリーンリーダーを併用しなくてもメールの内容が音声で確認できる 
・一貫性のあるシンプルなキー操作(基本的な操作は矢印キーだけで可能) 
・表示文字を「標準サイズ」・「拡大サイズ」から選択できる(背景色と文字色の変更も可) 
・ニュース受信機能、RSSリーダー機能、WEBブラウザ機能を装備 

【動作確認済みスクリーンリーダとWindowsの組み合わせ】 
・PC-Talker7� (Windows7) 
・PC-Talker8� (Windows 8.1) 
・PC-Talker10 (Windows10) 
・FocusTalk V3 (Windows 7) 
・FocusTalk V4 (Windows 10, 8.1) 
・NVDA 2016.3jp (Windows 10, 8.1, 7) 

【ソフト種別】
シェアウェア(9,000円)。
詳細については

VoicePopper4(ボイスポッパー4)サポートページ
http://oss.world.coocan.jp/vp4/index.html

をご参照ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿