Apple Store では、「Today at Apple」という名称の予約制の無料講座を開催してい
るそうです。
Apple Store で開催される講座には以下のようなものがあるそうです。
【写真】
写真撮影に必須の基礎的なスキルやポートレートの撮影方法。既存の枠にとらわれず
新たな視点からフレームに収める方法まで。あなたの写真をより魅力的にする様々な
コツを学んでみませんか。
【ビデオ】
楽しく夢中になれるセッションに参加して、映像にストーリー性をもたせる秘訣や魔
法のような編集テクニックを学び、あなたのビデオに新鮮なスタイルを取り入れてみ
ませんか。
【音楽】
音楽作りはあなたが思っているよりもずっと簡単です。ビートメイキングのコツを身
につけ、あなただけのサウンドを完成させましょう。
【コーディング&アプリケーション】
初めてコーディングに挑戦する方も、アプリケーションのアイデアを形にしたい方も
、コーディングを楽しく気軽に学んでみませんか。
【アート&デザイン】
デザインからスケッチ、彩色のスキルまで。新しいスタイルやテクニックを学び、あ
なたの創造力の扉を開けて表現の幅を広げてみませんか。
【プロダクト】
Apple製品を初めてお使いの方や、使ったことのない新しい機能について知りたい方
におすすめのセッションです。
お住まいの近くの Apple Store で、いつ、どんな講座が開催されるのかを調べるに
は、iPhone/iPad用アプリ、
Apple Store
https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id375380948
をダウンロード/インストールし、Apple Store アプリを起動して、画面の下部にあ
る「セッション」タブを開くと確認できます。
パソコンの場合は、例えば、「Apple渋谷」
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-9
公園通りビル
で、いつ、どんな講座が開催されるのかを調べるには、「Today at Apple 渋谷」な
どの検索語で検索すると、「Apple渋谷」で開催される講座を確認できます。
ちなみに例えば、「Apple渋谷」では、
プロダクトスキル:iPhoneやiPadでVoiceOverを使ってみよう
https://www.apple.com/jp/today/event/product-skills-using-voiceover-iphone-ipad/6618730400842089865/?sn=R119
という講座名で、
・1月19日(日)
午前11:00〜午後12:30
・1月25日(土)
午前10:15〜午前11:45
・2月2日(日)
午後12:45〜午後2:15
が開催されるそうです。
【講座の概要】
VoiceOverを使ったiPhoneやiPadの操作方法について学んでみませんか。視覚に障害
のある方や目の不自由な方のために、VoiceOverは画面上で起きていることを音声で
読み上げます。セッションでは、スワイプやタップといった基本のジェスチャーによ
るデバイスの操作方法や、読み上げ速度を含むVoiceOver設定のカスタマイズ方法に
ついて紹介します。ご自身のデバイスをお持ちいただくか、ストアのものもご利用い
ただけます。
ということです。